運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-10-27 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

私、これで一つの例で、先日行ってまいりましたのは、滋賀県の大津市に、奥村先生いらっしゃいますけれども、国宝三井寺があります。何とこの屋根が、ひわだぶきがもう飛んでしまって、非常に悲惨な状態になっているんです。ここはもう穴があいて、そして水漏れがしているという状況でありました。これほどの被害があったのは三井寺始まって以来だとおっしゃっておりました。  

石井郁子

2004-10-27 第161回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

○中山国務大臣 三井寺被害については報告を聞いておりまして、現在の復旧状況といたしましては、所有者であります三井寺において、飛散して抜け落ちた部分に鉄板を用いて緊急措置を行っているというふうに聞いております。  文部科学省といたしましては、別途、全面ふきかえの要望がなされているところでもありまして、所有者の意向を踏まえつつ、今後適切に処理してまいりたいと考えております。

中山成彬

1987-03-25 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第4号

確かに、前に元上智大学のロゲンドルフ先生がおっしゃったのは、今先生がおっしゃったように、まさにここに二十五階建てがあると隣にバラックがあって、都市のスカイラインが全然きれいじゃないんじゃないかという御指摘があって、私も全くその点同感で、ウオーターフロントとおっしゃったけれども、実はこの間、琵琶湖へ行って三井寺から湖岸を見たんです。

本吉庸浩

1980-10-21 第93回国会 参議院 建設委員会 第1号

途中延長千三百五メートルの長等トンネルは本バイパスの中でも最も重要な構造物でありますが、その地区環境保全等をめぐって三井寺との調整が難航しており、国体の開かれる五十六年秋までの供用は工程的にきわめてむずかしい状況にありました。  第二に、兵庫県下の建設事業について申し上げます。  兵庫県は、政令指定都市の神戸市を核に、阪神地域の一翼として発展を続けており、活発な地域整備が展開されておりました。

増田盛

1980-03-26 第91回国会 衆議院 建設委員会 第7号

この西大津バイパス藤尾地区というのは問題の三井寺トンネルの手前なんでありますが、すでに一部は供用開始されておりますし、また先線工事用の車両が相当通っております。この付近はちょうどすりばち状になっておりまして、その山腹に住宅がびっしりと張りついておるわけです。ちょうどすりばちの底を西大津バイパス住宅の間を縫うような形で走っているわけなんですね。

瀬崎博義

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

山根政府委員 バイパスルートの中の長等園城寺三井寺さんの境内を通過する部分のことでございますが、お寺さんの方の同意が得られませんで先ほどお話しのような事情になっておるわけでございますが、実は昭和五十三年十月二十五日の事業認定を契機に、このお寺さんの区域を残しましてこの区間工事着手をさせていただいた、こういうわけでございます。

山根孟

1980-03-05 第91回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

次に、例の百六十一号線の長等トンネル三井寺さんですね、いま土地収用委員会にかかっておりますから、建設省の方としてもあるいは口が開きにくいかもわかりませんが、これが一番この国体を開くとなれば問題になる地点でございまして、主競技場は、大津市皇子山を中心にしていまの市役所の前につくられましたメーン競技場で行われるという予定になっております。

西田八郎

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

さらに五十六年には国体を開催するわけでありますが、何も国体を開催するからということを条件にするわけではございませんけれども、長年、問題になってきております百六十一号線西大津バイパス三井寺さんの問題ですよ。これはいま土地収容にかけられて収用委員会で審理中だというように伺っておるわけでありますが、もうあと二年しかないのですね。

西田八郎

1979-02-28 第87回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

山根政府委員 まず百六十一号の西大津バイパスでございますが、昭和四十四年度から用地買収着手をいたしまして、早期完成を図るべく努力をしてまいったわけでありますが、先生指摘のように長等園城寺三井寺さんの境内の一部を通過することから、宗教の尊厳性が破壊されるということで三井寺さんから強い反対が出されまして、この境内に関連をいたします約二キロメートルの区間につきましては工事の実施を見合わせてきたわけでございます

山根孟

1977-02-18 第80回国会 衆議院 建設委員会 第1号

私の滋賀県で言えば、最も重要な部分である百六十一号線のバイパス三井寺トンネルで行き詰まってしまうし、また国の方で国道一号線、名神高速バイパス役割りを果たさせようとしている京滋バイパスも、当該学区住民九割の反対署名が国会や国へ出てくるという状態だし、裁判に持ち込まれている国道も生まれるという状況です。

瀬崎博義

1962-10-01 第41回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

大津市の通称三井寺と呼ばれております園城寺におきましては、近年修理されました国宝光浄院客殿勧学院客殿及び近く修理の予定されておりますふすま絵等を視察しましたが、ここでも防火施設の充実が必要であると認めました。特に寺院側からは、指定物件のみでなく、未指定物件についても修理を進めなければならず、経常的な支出もかさむので、指定物件に対する現行の補助率を引き上げられたいとの要望がありました。

岡田宗司

1957-07-10 第26回国会 衆議院 文教委員会 第29号

この間三井寺を見たときに、お互いに心配したわけでございますが、こういうような対策について事務当局はどんなようなお考えを持っておられるのか、河井委員長でも、あるいは岡田事務局長でもけっこうでありますが、何らかの対策をお持ちにならぬと、あとでしまったといっても、これはどうにもならないことになりますが、どういうようにお考えになっておるのか、とのことについても一つ御答弁願います。

佐藤觀次郎

1956-03-20 第24回国会 参議院 建設・商工委員会連合審査会 第1号

政府委員町田稔君) 政府保証がつき得ることになりますのはこの注案が通ってあとでございますから、会社としてはももろん具体的に条件をきめて各銀行に交渉をすることはできないのでございますが、有力なたとえば興銀、三菱、三井寺銀行には、会社としては専門的た融資に関する意見を出しておるようでございまして、その方面からの意見としましては、会社政府保証がっく場合には資金の調達が可能であるという結論に達しておるようでございます

町田稔

1948-05-25 第2回国会 衆議院 議院運営委員会 第38号

それは社會黨控室にかかつております荒木十畝さんの「窈冥」、それから豫算委員室にかけてあります徳岡神泉の「菖蒲」社會黨の第八控室にかけてあります中村六三郎さんの「三井寺」民主自由黨控室にかかつております太田喜二郎の「桑つみの繪」、副議長のところにあります小さいもので中村不折の「小雨の渡し」この五點の繪黨は非常に優秀なものでありまして、展覽會の方へ出すことに決定をいたしました。

大池眞

  • 1